No.1277 Re:\teisekibun の下端を2段表示したい |
数式の 2段表示には \atop の他に \stackrel , \underset (主従関係があります)など 様々あるようですが emath とは無関係なので 継続するするならば談話室を望みます。 \documentclass{jarticle} \usepackage{emath} \begin{document} $\teisekibun{dy/dx}{{x=1}\atop{y=2}}{\text{上端}}$ \end{document}
▼関連発言
│
└◆1276:\teisekibun の下端を2段表示したい [穂積] 06/25 09:16
└◆1277:Re:\teisekibun の下端を2段表示したい [田中徹] 06/25 11:16
└◆1278:Re[2]:\teisekibun の下端を2段表示したい [穂積] 06/25 13:34<-last