emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.1408  Re:sampleP.texのコンパイル・エラー
発言者: tDB
発言日: 2004 07/14 21:41
発言元: ntchba059135.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> (./example/Touhen03.tex) [37]
> \openout4 = `showex.tmp'.
> 
> File: showex.tmp  (verbatim)
>  (./showex.tmp
> ! Missing number, treated as zero.
> <to be read again> 
>                    \let 
> l.9   {\A\B;\C\D}

emathf14.lzh の整合性が崩れていますね。
sampleP.tex のサブリスト Sstr.tex が
    emathPh.sty
の新しい版を前提とするものと置き換わってしまいました。

解決法は次の3つのいずれかをとってください。

0) 手っ取り早いのは,emath のサポートページ表紙から
  タイプセット済みの sampleP.pdf をダウンロードして使用する。

1) sampleP.tex と同じディレクトリにある
   Sstr.tex の 720〜723行目までの
------------------------------------------
\heikoukigou[heikoukigoukosuu=2,
  heikoukigouiti=0.6,
  heikoukigoukankaku=2mm]
  {\A\B;\C\D}
------------------------------------------
  を次の1行で置き換える:
------------------------------------------
\heikoukigou[2]{\A\B;\C\D}
------------------------------------------

3) emathPh.sty などを更新版で置き換え,
  バージョンアップする。
    具体的には,emath サポートページ目次の
      テスト版
  からたどったページから
      040617.lzh
  をダウンロードし,解凍して得られる
      sty.lzh
  を更に解凍します。その結果得られる
      emath.sty, emathPh.sty, ......
  などを現在のそれらの上に上書きコピーします。

▼関連発言

1407:sampleP.texのコンパイル・エラー [平井] 07/14 21:10
 └1408:Re:sampleP.texのコンパイル・エラー [tDB] 07/14 21:41
  └1409:Re[2]:sampleP.texのコンパイル・エラー(追記) [tDB] 07/14 21:57<-last

Pass 保存


CGIROOM