発言者: 飯島 徹
発言日: 2004 08/16 22:22
発言元: yahoobb221029028014.bbtec.net
穂積さん,みなさん,こん○○は(^_-)-☆飯島です.
emathFx.sty の中に
\@ifundefined{emFx@abx}{}{%
\IfFileExists{mathabx.sty}{}{%
\errmessage{mathabx パッケージが見当たりません。%
emathFx に対する abx オプションは無効です。}}%
という記述があるので,mathabx.sty の存在を確認しているみたいです.
コマンドプロンプトから
C:\>kpsewhich mathabx.sty
のようにするとどうなりますか?
私の環境では以下のようになります.
C:\>kpsewhich mathabx.sty
c:/usr/local/share/texmf-local/tex/latex/mathabx/mathabx.sty
もし,何も表示されないのであれば mathabx がインストールされていません.
以下のサイトを参考に mathabx を導入してください.
http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/index.html#mathabx
▼関連発言
│
└◆1580:emathFxの引数abxについて [穂積] 08/16 22:10
├◆1581:Re:emathFxの引数abxについて [飯島 徹] 08/16 22:22
│└◆1583:Re[2]:解決いたしました [穂積] 08/16 22:50<-last
└◆1582:Re:emathFxの引数abxについて [tDB] 08/16 22:28