発言者: pmet
発言日: 2004 08/26 13:41
発言元: safety1.plala.or.jp
tDB さん、pmet です。
日々、emathには大変お世話になっております。
連続的な発言になってすいません・・・。
itembkbx.sty のbreakitembox環境で、本文の行間を広げると、
下のほうの縦の罫線の一部が切れてしまいます。
よろしくお願いします。
% 行間をそのままにした場合
%-------sample1.tex-----------
\documentclass[a4j]{jarticle}
\usepackage{itembkbx}
\begin{document}
\begin{breakitembox}[r]{ああああああ}
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\end{breakitembox}
\end{document}
%-------------------------------------------------
% 文章の行間を少し広げた場合
%-------sample2.tex-----------
\documentclass[a4j]{jarticle}
\usepackage{itembkbx}
\renewcommand{\baselinestretch}{1.5}
\begin{document}
\begin{breakitembox}[r]{ああああああ}
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\end{breakitembox}
\end{document}
%-------------------------------------------------
▼関連発言
│
└◆1646:breakitembox環境で行間を変更すると・・ [pmet] 08/26 13:41
└◆1647:Re:breakitembox環境で行間を変更すると・・ [tDB] 08/26 19:51
└◆1648:Re[2]:breakitembox環境で行間を変更すると・・ [pmet] 08/27 11:59<-last