emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.1809  Re[4]:\Put の書式
発言者: tDB
発言日: 2004 09/25 19:34
発言元: ntchba058215.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> picture環境支援マクロ集のp136には、Put()のみで、Put{( , )}と
> はなっていないのですが?

よく見てください !

TeX では,大文字と小文字は区別されます。
すなわち
    \put と \Put
は,全く別このコマンドです。

1804 > \Put(-4,0){\makebox(0.5,-0.8){-4}}%
 
は間違いで,

       \Put{(-4,0)}{\makebox(0.5,-0.8){-4}}%
       \put(-4,0){\makebox(0.5,-0.8){-4}}%

は,どちらも正しいコマンドです。

▼関連発言

1804:--- [---] 09/25 12:48
 └1805:Re:mawarikomi環境下での座標表示ができません。 [zyam] 09/25 12:58
  └1806:Re[2]:\Put の書式 [tDB] 09/25 13:26
   └1808:Re[3]:\Put の書式 [zyam] 09/25 18:36
    └1809:Re[4]:\Put の書式 [tDB] 09/25 19:34
     └1810:Re[5]:\Put の書式 [zyam] 09/25 20:11<-last

Pass 保存


CGIROOM