発言者: toshi
発言日: 2004 09/26 00:45
発言元: yahoobb221093183037.bbtec.net
パソコンの買い替えに伴いTeX一式とemathを本日インストールしました。
試しに大学入試問題 積分法(数学 II )をタイプセットしたのですが、うまくいきません。 perlとの連携ができてませんとでます。
Perlはsamplepp.pdfや飯島徹さんの使用環境checkを見て準備しました。
過去ログNo179も参考にいろいろと試しているのですが
そこに載っていた次のソースをコマンドプロンプトから試してもエラーがでます。
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPp}
\begin{document}
\calcval{sqrt(2)}\A
\A
\end{document}
エラーの内容は次のようなものです。
emathPp Error : Perlとの連携ができていません。.
\reserved@a ... : Perl との連携ができていません。}
l.4 \calcval{sqrt(2)}\A
?
なおOSはWindowsXPでTeX一式はTeXフォーラムを参考に角籐版を
ダウンロードし、エディターはLabEditorを使っていますemathPp のバージョンは0.26でした。
どのようにしたらうまくいくでしょうか。ご教授よろしくお願いします。
▼関連発言
│
└◆1812:perlとの連携について [toshi] 09/26 00:45
├◆1813:--- [---] 09/26 01:53
│└◆1814:--- [---] 09/26 12:07
│ └◆1815:--- [---] 09/26 12:26
│ ├◆1816:--- [---] 09/26 12:51
│ └◆1817:--- [---] 09/26 13:08
│ ├◆1818:--- [---] 09/26 13:36
│ └◆1819:--- [---] 09/26 13:36
│ └◆1820:--- [---] 09/26 14:01
└◆1849:Re:perlとの連携について [tDB] 10/02 19:15<-last