No.1865 補足 |
emathPh.sty の次版では, \ovalcorner{半径}\A\B\C で,3点 \A, \B, \C を結ぶ折れ線の 折れ点 \B を,指定した半径の円弧を用いて 角の丸い折れ線 を作るようにします。 (オプションで矢印をつけます。)
▼関連発言
│
└◆1859:最短経路の角の矢印 [genio] 10/06 16:17
└◆1860:Re:最短経路の角の矢印 [tDB] 10/06 17:49
├◆1861:Re[2]:最短経路の角の矢印 [genio] 10/06 18:10
└◆1865:補足 [tDB] 10/06 22:01<-last