発言者: tDB
発言日: 2004 10/12 20:28
発言元: ntchba098094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> sampleH.texをTeX処理したところ次のようなエラーがでました.
>
> ! Extra }, or forgotten \endgroup.
> \reserved@b ->\ifnum 0=`{\fi }
> ${}\cr
> l.302 & あ & あ,い,う,え,お,.....\\
あれまぁ !
amsmath.sty v2.14 と array.sty との喧嘩のとばっちりがこんなところにも表われましたか。
対策:
sampleH.sty の4行目あたりに
\usepackage{array}
という行がありますが,その直前に
\usepackage{amsmath}
を挿入します。
> newH108.texも同様なエラーがでてしまいます.
> どのようにすればよいでしょうか?
こちらは別の原因でしょうね。
ログファイル newH108.log をメールしてください。
▼関連発言
│
└◆1893:sampleHについて [ultra] 10/12 20:12
└◆1894:Re:sampleHについて [tDB] 10/12 20:28
├◆1895: 訂正 [tDB] 10/12 20:30
└◆1896:Re[2]:sampleHについて [ultra] 10/13 18:22<-last