発言者: tDB
発言日: 2003 11/13 09:50
発言元: 61.121.40.211
> doc.lzh の開梱時、lha xgte と、gte のオプションをつける必要がある点
> は「UNIX系OS でご利用の方へ」に記述のある通りですが、te オプションによ
> る文字コード変換・改行コード変換の影響で、pdf ファイルは壊れてしまいま
> す。そこで、一旦 lha xgte で開梱した後、pdf については、
>
> lhx xg doc.lzh xxxxx/xxxxx.pdf(pdf ファイルのパス名)
>
> のように、te のオプションをつけずに開梱して上書きする必要があります。
ご指摘を頂き,有難うございました。
ホームページの加筆訂正いたしました。
今後もよろしくお願いいたします。
▼関連発言
│
└◆174:ファイル名の大文字小文字 [野村] 11/12 09:54
├◆175:Re:ファイル名の大文字小文字 [田中徹] 11/12 10:47
├◆176:Re:ファイル名の大文字小文字 [飯島 徹] 11/12 10:52
└◆177:Re:ファイル名の大文字小文字 [tDB] 11/12 11:48
├◆178:Re[2]:ファイル名の大文字小文字 [野村] 11/12 13:09
└◆192:unix での lha 開梱時の注意 [井汲 景太] 11/12 23:35
└◆197:Re:unix での lha 開梱時の注意 [tDB] 11/13 09:50
└◆204:Re[2]:unix での lha 開梱時の注意 [井汲 景太] 11/13 17:55
└◆207:Re[3]:unix での lha 開梱時の注意 [tDB] 11/13 18:20<-last