emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.21  Re[3]:グラフについて
発言者: 飯島 徹
発言日: 2003 10/24 09:33
発言元: 202.216.116.106
imai さん,みなさん,こん○○は!(^^)!飯島です.

> > で \YGurafu* と \YGurafu の違い。
>   migix=0 が何か。
> を教えて戴けますか。

今ここで掲示板に書いてもよいのですが,imai さんが今後も
emath シリーズを使用するに当たって必要と思われる内容が
書いてあるドキュメントを紹介します.

[texmf]\doc\emath フォルダに emath*.sty と同じ名前の
フォルダが沢山ありますが,その中の sample*.dvi というのが
そのドキュメントです.
emath シリーズを使用するときは一度目を通しておくと,
さらに便利に emath シリーズをお使いできると思います(#^.^#)

なお,imai さんの質問にあった \YGufaru については,
[texmf]\doc\emath\emathPp フォルダの samplePp.dvi の
31ページに書いてあります(^_-)-☆

(文章中の "*" は任意??の文字列です)

▼関連発言

12:グラフについて [koukou] 10/23 17:52
 └13:Re:グラフについて [飯島 徹] 10/23 19:22
  └20:Re[2]:グラフについて [imai] 10/24 08:11
   └21:Re[3]:グラフについて [飯島 徹] 10/24 09:33
    ├26:Re[4]:グラフについて [飯島 徹] 10/24 10:46
    └27:Re[4]:グラフについて [imai] 10/24 11:02
     └28:Re[5]:グラフについて [飯島 徹] 10/24 13:32<-last

Pass 保存


CGIROOM