emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2179  数直線上の数式番号の表示に関して
発言者: koukou
発言日: 2004 12/03 10:13
発言元: p7019-ipadfx01tenjmi.nagasaki.ocn.ne.jp
次の1次不等式で数直線上の数式番号@を表示しないようにしたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathP}

\pagestyle{empty}

\begin{document}
不等式の性質を用いて,次の不等式を解け。また,解の集合を数直線上に表せ。\\
$x+3>-5$\\
$x>-8$\\
\unitlength7mm
\begin{zahyou*}(-9,2)(-.5,1.5)%
\ArrowLine{(\xmin,0)}{(\xmax,0)}%
\Put{(0,0)}[s]{$0$}%
%\Put{(3,0)}[s]{$3$}%
\Put{(-8,0)}[s]{$-8$}%
\KTkukan{(-8,)}{(-8,)}
\end{zahyou*}
\end{document}

▼関連発言

2179:数直線上の数式番号の表示に関して [koukou] 12/03 10:13
 ├2180:Re:数直線上の数式番号の表示に関して [tDB] 12/03 10:48
 └2181:Re:数直線上の数式番号の表示に関して [koukou] 12/03 10:55<-last

Pass 保存


CGIROOM