発言者: tDB
発言日: 2003 11/14 10:39
発言元: 61.121.42.189
> hhline.sty および arydshln.sty については
> http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/aboutsty.html
> # google からたどれるようです。
hhline.sty は tools パッケージに含まれ,
標準的なインストールをすれば既にディスクにあるはずです。
arydshln.sty は CTAN にもありますが,
http://www.para.tutics.tut.ac.jp/~nakasima/latex/
が,作者の配布ページです。
▼関連発言
│
└◆215:imai [emathT-arydshln.tex] 11/14 09:00
├◆216:Re:emathT-arydshln.tex [tDB] 11/14 09:54
└◆217:Re:スタイルファイルの入手法 [田中徹] 11/14 10:02
└◆218:Re[2]:スタイルファイルの入手法 [tDB] 11/14 10:39
└◆219:Re[3]:スタイルファイルの入手法 [imai] 11/14 11:29<-last