emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2425  Re:samplep.pdf がダウンロードできない
発言者: 田中徹
発言日: 2005 01/08 20:31
発言元: p6e1e66.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
> 本日リンク先のsamplep.pdfを参照したところ、ファイルが壊れているとのメッセージが出ておりました。
> 何が原因なのか分かりませんが、ファイルが重た過ぎたのでしょうか!?

この件に関しては 100% 私のミスです。

# FTP で正常にアップロードしたことを
# 確認したつもりだったのに
# 違う場所を確認していたようです。
# 本来 1078K あるはずのファイルが 400K 程度になっていました。
# 修正しておきましたのでご活用下さい。

で、
私が私のメールアドレスを直接公開していないことが
原因で No.2424 の題名になったのかもしれませんが
書かれた本人は確実に赤面しますので
「少し気をつかっていただきたかった」が本心です。

> あとこれは興味があったのでお聞きしたいのですが、しおりを作成するにはどういう手立てを踏めばいいのでしょうか!?
> 参考となるアドバイスか、参考文献を示して頂けると小生としては幸いです。

hyperref が使用できる環境は整っていることを前提とします。

また、No.2381 で tDB さんが
> emath では,
>     hyperref.sty
> を使用することは考慮していません。
を念頭に置いて下さい。


参考にすべきサイトを 3つほど紹介して
このスレッドの私の回答は終了させていただきます。

現在休止中の emath談話室( wizard さんも何回か発言されていますね)に
http://fc2bbs.com/bbs?uid=47741

PDF 関連発言のやりとりの中で

> dvipdfm と dvipdfmx による方法があります。
> BBS にも紹介してありますが
> 私のお気に入りには以下の2つが登録されています。

> http://www.phys.sci.ehime-u.ac.jp/cosmolab/tex/texnote.html
> <dvipdfmx による日本語しおり> 2004/01/30 

> http://hashi4.civil.tohoku.ac.jp/soft/node28.html
> PDFファイルの作り方(dvipdfm)

と Kat さんに回答したものがありました。

また、wizard さんもご覧になられていたと思われる
飯島さんのサイトにもしっかり作成法が書かれています。

http://outsider.2.pro.tok2.com/TeX/make_pdf.html

# 公共の BBS を私信同様に使用してしまいました。
# 以後メール欄にアドレスを記入するようにいたしますので
# 今回のやりとりをご容赦下さい。> tDB 様 およびご覧の皆様


▼関連発言

2424:田中徹様 [wizard] 01/08 17:55
 └2425:Re:samplep.pdf がダウンロードできない [田中徹] 01/08 20:31
  └2426:Re[2]:samplep.pdf がダウンロードできない [wizard] 01/08 21:08<-last

Pass 保存


CGIROOM