emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2457  Re:ページをまたぐ mawarikomi ---\(sub)section の直後の mawarikomi
発言者: tDB
発言日: 2005 01/14 17:46
発言元: ntchba049060.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> この度,例の本を分冊することになりました.

おお,ご発展ですね。おめでとうございます。

> \(sub)section{・・・} の直後の mawarikomi が
> さらに次のページに飛ばされてしまいました.

確認しました。

ページ分割のタイミングがずれているんですね。

A) mawarikomi環境がページ境界に差し掛かったので,ページ分割が実行されます。
B) \section がページ境界に差し掛かったので,ページ分割が実行されます

A) が先で,B)がその次ということなんですね。

これを入れ替えるすべは知りません。お手上げです。

対策

1: \MWnewpage{no}
 を宣言する。上記(A)をしない指定です。
  副作用:mawarikomi の図がページ境界に差し掛かっても
      知らん顔をされます。
      (図はページの下にはみ出すでしょう。)
      当該mawarikomi環境の位置を手動で調整しなければなりません。

2: tad さんが採用された方法 --- 当該部分の直前に \newpage を置きます。

現時点では,1), 2)どちらかでしのいでいただくしかないようです。 

▼関連発言

2455:ページをまたぐ mawarikomi ---\(sub)section の直後の mawariko.. [tad] 01/14 16:55
 └2457:Re:ページをまたぐ mawarikomi ---\(sub)section の直後の maw.. [tDB] 01/14 17:46
  └2460:Re[2]:ページをまたぐ mawarikomi ---\(sub)section の直後... [tad] 01/14 19:07<-last

Pass 保存


CGIROOM