発言者: tDB
発言日: 2005 01/14 18:09
発言元: ntchba049060.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
大学入試センターのホームページに
平成18年度大学入試センター試験試験問題例
として数学Bの「統計とコンピュータ」分野の例が示されています。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/example.html
その問題の表では
左上セルに斜線を引き,行見出しと列見出しがついています
一部のセルに網掛け(グレーの背景色)がついています
emathT の Hyou環境でマークアップしてみました。
% --------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{mathpazo}
\usepackage{emathT}
\begin{document}
\begin{Hyou}<retuhaba=3zw>{|C{3zw}||*3{C{3zw}|}} \hline
\def\Rmidasiiti{(-3pt,-3pt)[rt]}
\sya[r]<\hyoumidasi{y}{x}>
& \EMcell*{c}{1}
& \EMcell*{c}{2}
& \EMcell*{c}{3} \\\hhline{|=#=|=|=|}
\EMcell*{c}{3} & 0 & 0 & 4 \\\hline
\EMcell*{c}{2} & 2 & 2 & 0 \\\hline
\EMcell*{c}{1} & 2 & 2 & 8 \\\hline
\end{Hyou}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆2459:\EMcell* の使用例 [tDB] 01/14 18:09<-last