emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2484  Re[6]:解決
発言者: マッカマン
発言日: 2005 01/16 23:43
発言元: br113.ade.point.ne.jp
> 00169905.tex だけをコンパイルしたいのであれば,
> 00169905.tex をエディタで開いて,
> 9行目の
> \usepackage[debug]{emathA}
> を次のようにコメントアウトしてみては如何でしょうか?
> 
> % 年度 1999
> % 出題 0016 筑波大学
> % 検索キーワード  極座標 極方程式
> % 科目 数C
> 
> \documentclass[fleqn]{jarticle}
> \usepackage{emath}
> \usepackage{emathP}
> %\usepackage[debug]{emathA}
> \pagestyle{empty}

tDBさん、飯島さんありがとうございました。

 %\usepackage・・・で目的が達成できました。

どうもありがとうございました。

▼関連発言

2471:emathA [マッカマン] 01/16 15:21
 └2473:Re:emathA [tDB] 01/16 15:33
  └2475:Re[2]:emathA [マッカマン] 01/16 17:25
   └2476:Re[3]:emathA [tDB] 01/16 17:29
    └2478:Re[4]:emathA [マッカマン] 01/16 17:45
     ├2481:Re[5]:emathA [tDB] 01/16 22:14
     └2482:Re[5]:emathA [飯島 徹] 01/16 22:32
      └2484:Re[6]:解決 [マッカマン] 01/16 23:43<-last

Pass 保存


CGIROOM