emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2555  Re[2]:\Nuritubusiの色指定
発言者: tDB
発言日: 2005 01/28 14:32
発言元: ntchba139253.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> > \Nuritubusi[nuriiro=色]
> > に使える色を教えていただきたいのですが,
> > blue, red, green, yellow の他にありますか?
> 
> \color の引数に使える色
> が仕様です。
> ([named] オプションは想定していません。)

基本8色は使用可能ですが,
その他の色については
  HTML のカラーネーム
を使用することにしました。
とりあえず,基本8色以外に32色を追加しました。

http://emath.s40.xrea.com/x/lime/lime.cgi?Ps65sty

に同梱した

1) iromihon.pdf には,tpic-specials
2) PSiromihon.pdf には,PostScript

を用いた描画見本です。

追加しておきたいカラーネームなどありましたら,
このスレッドに続けてください。

▼関連発言

2549:\Nuritubusiの色指定 [ICHI-ufd] 01/27 22:32
 ├2550:Re:\Nuritubusiの色指定 [飯島 徹] 01/27 22:44
 │└2552:Re[2]:\Nuritubusiの色指定 [飯島 徹] 01/27 23:25
 │ └2553:Re[3]:\Nuritubusiの色指定 [ICHI-ufd] 01/27 23:36
 └2551:Re:\Nuritubusiの色指定 [tDB] 01/27 22:53
  ├2554:Re[2]:\Nuritubusiの色指定 [ICHI-ufd] 01/27 23:42
  └2555:Re[2]:\Nuritubusiの色指定 [tDB] 01/28 14:32
   └2556:Re[3]:\Nuritubusiの色指定 [ICHI-ufd] 01/30 01:52<-last

Pass 保存


CGIROOM