emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2574  Re[2]:center05のコンパイル
発言者: コン
発言日: 2005 02/01 12:46
発言元: hein205.hokkaido-c.ed.jp
No.2496 をみて、1行を削りコンパイルすると、
以下のメッセージがでます。

perl temp.pl
! emathPp Error : Perl との連携ができていません。.
\reserved@a ... : Perl との連携ができていません。}

l.27 \checkPerl

?

 そこで、以下のようにperlと連携しようとすると、
うまくいきません。perlとの連携は今までなんとも
無かったんですけど。

Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\コン>cd\TeX\センター試験\2005

C:\TeX\センター試験\2005>platex -sh \center05.tex
This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.3 (sjis) (Web2C 7.5.3)
 \write18 enabled.
pLaTeX2e <2001/09/04>+0 (based on LaTeX2e <2003/12/01> patch level 0)

! LaTeX Error: Missing \begin{document}.

See the LaTeX manual or LaTeX Compani
on for explanation.
Type  H <return>  for immediate help.
 ...

<*> \center
           05.tex
?

> ソースの出所とタイムスタンプおよびサイズを
> お知らせいただければお力になれるかもしれません。

とありますが、タイムスタンプおよびサイズって何ですか?
超初心者ですいません?

▼関連発言

2572:center05のコンパイル [コン] 02/01 12:20
 └2573:Re:center05のコンパイル [田中徹] 02/01 12:28
  └2574:Re[2]:center05のコンパイル [コン] 02/01 12:46
   ├2576:Re[3]:center05のコンパイル [tDB] 02/01 13:17
   │└2579:Re[4]:center05のコンパイル [コン] 02/01 15:24
   └2577:Re[3]:center05のコンパイル [田中徹] 02/01 14:33
    └2580:Re[4]:center05のコンパイル [コン] 02/01 15:34<-last

Pass 保存


CGIROOM