発言者: tDB
発言日: 2005 03/05 15:32
発言元: ntchba071126.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> (1) itembox の縦がずれる
> (2) 1行の文章に横線が入る
> という現象が起きます.
どちらも,使用法が適切でないからです。
(1)について
ascmac.sty と eepic.sty を併用すると枠線が乱れる
という現象が発生します。
(これは,emath とは無関係のトラブルです。)
emath では,eepic を必須としていますから,
これに対応するため
itembbox.sty で ascmac.sty に修正を施しています。
すなわち,対応法は
\usepackage{ascmac}
に代えて
\usepackage{itembbox}
とします。
(2)について
breakitembox環境は,ページをまたぐためのものです。
中が1行だけということは想定していません。
対応法は,
中が1行だけの場合は itembox環境を用います。
念のため確認リストをつけます:
% ----------------------
\documentclass{jarticle}
%\usepackage{ascmac}
\usepackage{itembbox}
\usepackage{itembkbx}
\begin{document}
\begin{itembox}{ABC}
ABC
\end{itembox}
\begin{breakitembox}{ABC}
ABC
breakitembox環境は,ページをまたぐためのものです。
中が1行だけということは想定していません。
\end{breakitembox}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆2793:breakitembox環境 [佐渡] 03/05 14:59
└◆2794:Re:breakitembox環境 [tDB] 03/05 15:32
└◆2796:Re[2]:breakitembox環境 [佐渡] 03/05 17:31<-last