発言者: tDB
発言日: 2005 06/15 11:35
発言元: ntchba100244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> 以下のリストで
> \usepackage[ignore]{emathAe}
> としたときは,ページの左半分にのみ出力されるのですが
> \usepackage[continue]{emathAe}
> としたときは,レイアウトが変わり
> ページの右半分にも出力されます。
>
> これは,仕方がないことでしょうか?
仕方がない,
というより
あたりまえです。
解答文の有り無しで,
サイズは変化します。
▼関連発言
│
└◆3238:[continue]{emathAe}について [genio] 06/14 11:25
├◆3239:Re:[continue]{emathAe}について [tDB] 06/14 13:42
│├◆3240:--- [---] 06/14 16:44
│└◆3241:Re[2]:[continue]{emathAe}について [genio] 06/14 16:48
│ └◆3242:Re[3]:[continue]{emathAe}について [tDB] 06/14 19:50
│ └◆3243:Re[4]:[continue]{emathAe}について [genio] 06/15 11:25
│ └◆3244:Re[5]:[continue]{emathAe}について [tDB] 06/15 11:33
├◆3245:Re:[continue]{emathAe}について [tDB] 06/15 11:35
│├◆3246:Re[2]:[continue]{emathAe}について [genio] 06/15 11:42
│└◆3248:にはとり,たまご [tDB] 06/15 13:51
│ └◆3250:Re:にはとり,たまご [genio] 06/15 18:53<-last
└◆3247:Re:[continue]{emathAe}について [石原 守] 06/15 12:05
└◆3249:Re[2]:[continue]{emathAe}について [genio] 06/15 18:48