emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.3341  Re[2]:カウンター
発言者: tDB
発言日: 2005 07/04 19:46
発言元: ntchba105175.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
いずれも emath とは,直接関係ない話題ですね。
LaTeX の標準的な参考書をお持ちですか。
その知識を前提として,
その発展として emath が存在します。

> 練習問題ごとに自動的に「練習1」「練習2」・・・とカウントアップすることはできますか?

に対しては,次のような方法が LaTeX に用意されています。
もちろん,ほかの方法もありますが,
まずは,基本的な知識をもたれた方がよいと思います。

% --- re3339.tex -------------------------
\documentclass[fleqn]{jarticle}

\newtheorem{rensyu}{練習}

\begin{document}
\begin{rensyu}
  次の計算をせよ。
\end{rensyu}

\begin{rensyu}
  次の問いに答えよ。
\end{rensyu}
\end{document}

▼関連発言

3339:カウンター [ごんべ] 07/04 18:25
 └3340:Re:カウンター [ごんべ] 07/04 19:30
  └3341:Re[2]:カウンター [tDB] 07/04 19:46
   └3343:Re[3]:カウンター [ごんべ] 07/05 14:46
    └3344:Re[4]:カウンター [tDB] 07/05 15:18
     └3345:  別法 [tDB] 07/05 18:16
      └3351:修正パック 050707 [tDB] 07/07 16:40<-last

Pass 保存


CGIROOM