発言者: tDB
発言日: 2005 09/26 10:57
発言元: 61.121.39.84
dviout.exe の設定の問題でしょう。
dviout.exe のメニューバーから
Option
Setup Parameters
とたどると
DVIOUT のプロパティ
なる Window が開きます。その中の
Graphic
をクリックすると,左下
color specials
という文字があります。その左にチェックが入っていますね。
右は
automode(p2)
となっているかと思いますが,ここを
automode(rep)
replace(bak)
replace(bak)
のいずれかに設定し,
save
OK
ボタンを押すことで,dviout.exe の設定を変更します。
この件は sampleP.tex (pdf) の
§3.3.1 線分の長さ表記
の終わりに注意書きを書いてあるのですが,
気づかれない方が多いようです。(^^ゞ
▼関連発言
│
└◆3613:\HenKo内の文字が印刷する■になる [ken] 09/26 09:44
└◆3614:Re:\HenKo内の文字が印刷する■になる [tDB] 09/26 10:57
└◆3615:解決しました。 [ken] 09/26 12:03<-last