発言者: tDB
発言日: 2005 09/29 21:49
発言元: 61.121.39.84
> TeX (Web2C 7.2) 3.14159
ですか,うーむ〜〜〜〜〜
現在は Web2c 7.5.5
両者の違いはいろいろありますが,
ここでは,フォントの扱いの違いがトラブルの元だろうと思われます。
TeX システムの更新が最善の対処法ではありますが,
いろいろと副次的なトラブルが発生するようです。
忙しいときは実行を保留すべきでしょう。
とりあえずの対処法を取ってみましょうか。
(ceo.sty をどうしても取り入れたいのでしょうか。
そうでなければ「また今度」が次善かとは思いますよ。)
対処法: psfonts.map に ceo.map の内容をコピーする。
両者ともにテキストファイルです。
どこにコピーすべきかで迷われる場合は,
お手持ちの psfonts.map の終わり30行をここにコピー貼り付けしてください。
▼関連発言
│
└◆3616:石川県公立高校入試問題2005 [tDB] 09/28 17:36
└◆3620:Re:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 09/29 11:18
└◆3621:Re[2]:石川県公立高校入試問題2005 [tDB] 09/29 11:45
└◆3622:Re[3]:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 09/29 12:02
└◆3623:Re[4]:石川県公立高校入試問題2005 [tDB] 09/29 12:30
└◆3624:Re[5]:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 09/29 12:34
└◆3625:Re[6]:石川県公立高校入試問題2005 [tDB] 09/29 12:49
└◆3626:Re[7]:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 09/29 12:55
├◆3627:Re[8]:石川県公立高校入試問題2005 [石原 守] 09/29 13:14
└◆3628:Re[8]:石川県公立高校入試問題2005 [tDB] 09/29 14:36
└◆3629:Re[9]:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 09/29 16:35
└◆3630:Re[10]:石川県公立高校入試問題2005 [tDB] 09/29 21:49
├◆3634:Re[11]:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 09/30 10:32
└◆3655:Re[11]:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 10/05 21:20
├◆3656:--- [---] 10/05 21:33
└◆3657:Re[12]:石川県公立高校入試問題2005 [tDB] 10/05 22:18
└◆3658:Re[13]:石川県公立高校入試問題2005 [euler] 10/06 10:32
└◆3660:Re[14]:石川県公立高校入試問題200.. [tDB] 10/06 14:37
└◆3664:Re[15]:石川県公立高校入試問題2.. [euler] 10/06 17:16
└◆3665:Re[16]:石川県公立高校入試問... [tDB] 10/06 21:48
└◆3666:Re[17]:石川県公立高校入試... [euler] 10/07 12:21<-last