emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.3711  平行記号が正しく表示されない
発言者: SSK
発言日: 2005 10/11 01:35
発言元: 219.112.152.156
久々に質問させていただきます.
以下のソースでコンパイルすると,
平行記号が辺の中点付近に表示されず,
終点にくっついて表示されます.
どなたか解決策がありましたら教えてください.

\documentclass[papersize]{jarticle}
\usepackage{emathP}
\begin{document}
{\unitlength=5mm
\begin{zahyou*}(-1,6)(-1,6)
\tenretu{A(3.5,5)n;B(0,0)w;C(5,0)e}
{\thicklines
\Drawline{\A\B\C\A}
}
\Bunten\A\B{1}{1}\P
\Bunten\A\C{1}{1}\Q
\Put\P[nw]{P}
\Put\Q[ne]{Q}
\Drawline{\P\Q}
\touhenkigou{\A\P;\P\B}
\heikoukigou{\P\Q;\B\C}
\end{zahyou*}
}
実験で作成しました.
\end{document}

▼関連発言

3711:平行記号が正しく表示されない [SSK] 10/11 01:35
 └3713:Re:平行記号が正しく表示されない [tDB] 10/11 09:12
  └3714:Re[2]:平行記号が正しく表示されない [SSK] 10/11 09:56<-last

Pass 保存


CGIROOM