発言者: 楕円の回転
発言日: 2003 11/30 11:45
発言元: 211.3.70.75
いつもお世話になります。
emath のコマンドの中に,図形を回転させるものがあったような
気がするのですが思い出せません。
以下のような,楕円を回転させた図形を描くにはどのようにすれ
ばよいでしょうか。
\documentclass[a4paper,10pt]{jarticle}
\usepackage{emathP}
\pagestyle{plain}
%%%%%% TEXT START %%%%%%
\begin{document}
%下の楕円$\bunsuu{x^2}{12}+\bunsuu{y^2}{4}=1$を原点のまわりに
%-45$\Deg$回転した図形を描きたい。
\begin{zahyou}[ul=6mm](-4,5)(-3,3)
\Heihoukon{3}\x
\calcval{2*\x}\xx
\tenretu*{A(\xx,0);B(0,2)}
\Daen\O{\xx}{2}
\Put\A[se]{$2\sqrt{3}$}
\Put\B[nw]{$2$}
\end{zahyou}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆372:toshi [楕円の回転] 11/30 11:45
└◆374:Re:toshi [tDB] 11/30 13:18
└◆378:楕円の回転 [toshi] 11/30 17:09
└◆381:Re:楕円の回転 [田中徹] 11/30 23:40<-last