emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.3841  Re:面積の斜線塗り
発言者: tDB
発言日: 2005 11/02 17:42
発言元: 222.158.93.151
> 例えば、y=4-x^2 とx=-1とx=1とx軸で囲まれた部分を斜線で表示したいのですが、どのようにすればよいでしょか。

samplePp.tex をご覧ください。

\YNurii* を用います。
y=f(x) と y=g(x) (x1≦x≦x2) によって囲まれた領域を
斜線塗りするには

    \YNurii*{f(x)}{g(x)}{x1}{x2}

とします。
スケッチです:

% --------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPp}

\begin{document}
\begin{zahyou}[ul=10mm](-3,3)(-1,5)
        \def\Fx{4-X*X}
        \YNurii*\Fx{0}{-1}{1}
        \YGurafu*\Fx
        \kTyokusen{(1,0)}{90}{}{}
        \kTyokusen{(-1,0)}{90}{}{}
\end{zahyou}
\end{document}


▼関連発言

3840:面積の斜線塗り [koukou] 11/02 17:28
 └3841:Re:面積の斜線塗り [tDB] 11/02 17:42
  └3842:Re[2]:面積の斜線塗り [koukou] 11/02 18:29<-last

Pass 保存


CGIROOM