発言者: tDB
発言日: 2005 11/26 20:18
発言元: 222.158.93.151
> \begin{zahyou}(-1,1)(-1,1)
> \Gurafu{1,0,0}\xmin\xmax
> \end{zahyou}
>
> で,xscale または yscale を1以外にすると,
> グラフが原点を通らなくなります。
これは仕様です。
\Gurafu は,整関数のグラフを描画する簡便コマンドですが,
\xscale, \yscale は無効です。
(この件については,丸ごとパック同梱のドキュメント
newPxy00.tex
の最後に記述してあります。〉
\xscale, \yscale を使う場合は
\yGurafu
\YGurafu
を用います。
なお,次版では
\Gurafu, \yGurafu
はお蔵入りにする予定です。
今後は,\YGurafu の利用を推奨します。
% --- re4005.tex ------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPp}
\usepackage{emathPxy}
\begin{document}
\begin{zahyou}[ul=10mm,yscale=2](-1,1)(-1,1)
\YGurafu{X*X}\xmin\xmax
% \Gurafu{1,0,0}\xmin\xmax
\end{zahyou}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆4005:xscale,yscaleの不具合 [yy] 11/26 19:49
└◆4006:Re:xscale,yscaleの不具合 [tDB] 11/26 20:18
└◆4011:Re[2]:xscale,yscaleの不具合 [yy] 11/27 13:12<-last