emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4044  sampleP での、いくつかの書式について
発言者: kiwi
発言日: 2005 12/02 00:08
発言元: 218.217.127.144
いつも、emath に大変にお世話になっております。

sampleP を見ていて、気になったことをご報告させて
いただきます。

この内いくつかは、そのつもりで見れば何も問題には
ならないことはよくわかっているつもりですが。

−−−−−−−−−−−−−
14.3.7 点P(x1,y1)と直線ax+by+c=0の距離
 \tentotyokusen の書式

14.3.8 点P(x1,y1)と2点A,Bを通る直線の距離
 \tentoTyokusen の書式

17.4 媒介変数表示
 \bGurafu の書式

19 斜線塗り(2)
 \yNurii の書式

20.2 角錐
 \Kakusui の書式
   [#1] の説明がない

20.5 垂線
 \lSuisen の書式
   #4 の説明がない
−−−−−−−−−−−−−−

以上、よろしくお願いいたします。

▼関連発言

4044:sampleP での、いくつかの書式について [kiwi] 12/02 00:08
 └4052:Re:sampleP での、いくつかの書式について [tDB] 12/02 09:09
  └4059:Re[2]:sampleP での、いくつかの書式について [kiwi] 12/02 13:04<-last

Pass 保存


CGIROOM