発言者: 田中徹
発言日: 2003 12/08 00:30
発言元: 218.110.29.237
> 「unable to open hibiya031.eps(PS)」のメッセージがでました。
> これは、gsview.exe をインストールしていないからですか?
> アドバイスお願いいたします。
google で dviout をキーワードにして検索すると
dviout for Windows について というページがヒットし(アドレスは次行)
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/dviout.html
その中段に
PostScript(EPS)画像
Ghostscript がインストールされていれば,
PostScript 画像を含む dvi ファイルを表示・印刷することができます。
とあります。
数学的には十分条件ですが
この場合は eps ファイルを dviout で表示・印刷する場合は
Gohstscript のインストールが必須ということでしょう。
Gohstscript のインストールについては
http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/index.html
などがよいかと思います。
# 書籍添付のものでもよいですが
# 現行は Ghostscript 8.11 GSview 4.5 となっています。
このインストールにつまずくようであれば
** emath サポート掲示板 ** でなく
(すでに emath とは無縁のトラブルになっているので)
談話室の方に状況説明していただけると
この掲示板の主旨にあうと思われます。
▼関連発言
│
└◆409:高校入試問題のコンパイルができない [山田] 12/07 00:41
├◆410:Re:高校入試問題のコンパイルができない [飯島 徹] 12/07 01:58
│└◆411:Re[2]:高校入試問題のコンパイルができない [飯島 徹] 12/07 02:03
├◆412:Re:高校入試問題のコンパイルができない [Hiro] 12/07 03:56
├◆413:Re:高校入試問題のコンパイルができない [tDB] 12/07 10:28
│└◆414: 追記 [tDB] 12/07 10:49
└◆415:Re:高校入試問題のコンパイルができない [山田] 12/07 21:34
└◆416:Re[2]:高校入試問題のコンパイルができない [tDB] 12/07 22:06
└◆417:Re[3]:高校入試問題のコンパイルができない [山田] 12/07 22:49
└◆418:Re[4]:高校入試問題のコンパイルができない [田中徹] 12/08 00:30
└◆419:Re[5]:高校入試問題のコンパイルができない [山田] 12/08 08:48<-last