emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4214  Re[2]:emathAe環境
発言者: genio
発言日: 2006 01/16 20:16
発言元: 160.18.2.130

ありがとうござました。
以下のようにすればうまくいきました。

\documentclass[a4j]{jarticle}
\usepackage{emath,emathEy}
\usepackage{emathAe}
\begin{document}
\openKaiFile
\openHintFile%
\begin{enumerate}[(1)]
\item その1
\kaitou{}
\begin{Hint}\end{Hint}  %%<=つけくわえ。
\begin{enumerate}[(a)]
\item 小問1
\begin{Kaitou}
小問1の答え
\end{Kaitou}
\begin{Hint}
小問1のヒント
\end{Hint}
\end{enumerate}
\item その2
\begin{Kaitou}
(2)の答え
\end{Kaitou}
\begin{Hint}
(2)のヒント
\end{Hint}
\end{enumerate}
\closeKaiFile
\closeHintFile
【解答】
\inputKaiFile
『ヒント』
\inputHintFile
\end{document}

▼関連発言

4210:emathAe環境 [genio] 01/16 19:17
 └4213:Re:emathAe環境 [tDB] 01/16 20:04
  └4214:Re[2]:emathAe環境 [genio] 01/16 20:16<-last

Pass 保存


CGIROOM