emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4380  Re:空間座標
発言者: tDB
発言日: 2006 02/21 17:31
発言元: 220.146.124.217
> (1) 原点のOの配置を[s]に変えたいのですが
> 平面のときのようにgentenhaiti={[s]}のような命令はないでしょうか?

emathPk.sty の Zahyou環境は,
  座標軸の半直線ベクトル
のみを描画します。
裏を言えば,
  軸名称 x, y, z,原点記号 O
は打ちません。

お示しのリストでは

> \iiiPut\O[w]{O}

と指定されていますから,これを[s]とでもすればよいのでは?

> (2) \Drawaxisfalseを入れると座標軸は消えましたが、
> 軸名の x, y, z が消えないで残ってしまうのですが、
> 別の命令があるのでしょうか?

これも,あなたが

> \iiiPut{(\Xmax,0,0)}[w]{$x$}
> \iiiPut{(0,\Ymax,0)}[s]{$y$}
> \iiiPut{(0,0,\Zmax)}[w]{$z$}

と,描画を指示しておられる結果です。

なお,座標軸を描画しない空間座標として
    Zahyou*環境
を用意してあります。


▼関連発言

4378:空間座標 [z] 02/21 15:14
 └4380:Re:空間座標 [tDB] 02/21 17:31
  └4384:Re[2]:空間座標 [z] 02/22 00:28<-last

Pass 保存


CGIROOM