発言者: tDB
発言日: 2006 03/09 13:36
発言元: 210.253.79.148
> 先のソースをタイプセットした時点で、例えば99行目からの
>
> \begin{showEx}(.5,.44){\textsf{pszahyou}環境}
> \begin{pszahyou}[ul=8mm]%
> (-2.5,2.5)(-2.5,2.5)
> \zahyouMemori[g]
> \end{pszahyou}
> \end{showEx}
>
> にあたる部分が dvi ファイルの時点で
> 見出しにあたる pszahyou環境 が
> 横線とかぶってしまいます。
同梱した pdf でもおかしいですか?
それとも.....
> また、栞部分にコマンド \Foo がある時
> 単に Foo となってしまいます。
これは仕方ないというのが1年前でした。
すなわち
\subsection{\cmd{Drawline}}
としたいのだが,通らないから
\subsection{\texorpdfstring{\cmd{Drawline}}{Drawline}}
と,二重帳簿にして逃げていました。
(当然の帰結として,しおりには`\'がつかない)
今回
\subsection{\cmd{Drawline}}
をためしてみたら,
なんと! 通りますね。
ということで \texorpdfstring を使わずに済ませたものを
http://emath.s40.xrea.com/temp/samplePs.lzh
としました。
▼関連発言
│
└◆4455:栞付きPDF作成 [田中徹] 03/08 22:21
└◆4456:Re:栞付きPDF作成 [tDB] 03/09 13:36
├◆4457:Re[2]:栞付きPDF作成 [田中徹] 03/09 17:03
└◆4458:Re[2]:栞付きPDF作成(成功!!) [田中徹] 03/09 22:28
└◆4459:Re[3]:栞付きPDF作成(成功!!) [tDB] 03/10 10:57<-last