発言者: munepi
発言日: 2006 04/15 10:49
発言元: 210.139.245.229
みなさん、こんにちは。お久しぶりです。
今回はみなさんにアイデアを頂戴したいのですが、
「分数の分子に分数を乗せて、全体にかっこをつける」場合に、
emathには、何か秘策が用意されていますか?
という質問です。
以下にサンプルとして、汎用のため、\dfracで作りました。
1つ目は長さ0mmの線で無理やり高さを作って、\lowerでずらす方法、
2つ目は\vphantomで無理やり高さを作って、\lowerでずらす方法です。
%#!platex dfracdfrac
\documentclass[12pt]{jarticle}
\usepackage{amsmath}
\begin{document}
\begin{equation}
n = \mbox{\lower-2.5mm\hbox{$\left[\rule[-7mm]{0mm}{0mm}\right.$}}
\dfrac{\dfrac{1}{2}}{3}
\mbox{\lower-2.5mm\hbox{$\left.\rule[-7mm]{0mm}{0mm}\right]$}}^2
\end{equation}
\begin{equation}
n = \mbox{\lower-2.5mm\hbox{$\left[\vphantom{\dfrac{\dfrac{1}{2}}{3}}\right.$}}
\dfrac{\dfrac{1}{2}}{3}
\mbox{\lower-2.5mm\hbox{$\left.\vphantom{\dfrac{\dfrac{1}{2}}{3}}\right]$}}^2
\end{equation}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆4562:分数の分子に分数を乗せて、全体にかっこをつける [munepi] 04/15 10:49
└◆4563:Re:分数の分子に分数を乗せて、全体にかっこをつける [tDB] 04/15 16:25
├◆4567:emath.sty 1.62 [石原 守] 04/16 10:00
│└◆4570:Re:emath.sty 1.62 [tDB] 04/16 10:57
│ └◆4572:Re[2]:emath.sty 1.62 [石原 守] 04/16 11:11
└◆4577:Re[2]:分数の分子に分数を乗せて、全体にかっこをつける [munepi] 04/16 20:49<-last