emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.468  Re:\zyohou で本文中に解答を挿入すると、指数と横線が重なる
発言者: tDB
発言日: 2003 12/18 19:55
発言元: 220.145.84.252
この件に関しては,emath は無罪です。
下のリストをタイプセットすれば
ご指摘の現象が発生するでしょう。
すなわち,これは LaTeX の仕様です。

もちろん避ける方法はあります。
1) \small とせず,解答も本文と同じサイズにする。
2) \arraystretch を再定義し,改行ピッチを変更する。
3) \extrarowheight の値を変更する。

さて,どれにしましょうか ?

% -----------------------------------
\documentclass{article}

\begin{document}
\small
$
\begin{array}{rcl}
    &   & x^2+x+6 \\ \cline{2-3} 
x-3 & ) & x^3-2x^2+3x-18
\end{array}
$
\end{document}

▼関連発言

467:\zyohou で本文中に解答を挿入すると、指数と横線が重なる [穂積] 12/18 19:01
 └468:Re:\zyohou で本文中に解答を挿入すると、指数と横線が重なる [tDB] 12/18 19:55
  ├469:Re[2]:\zyohou で本文中に解答を挿入すると、指数と横線が重.. [石原 守] 12/18 20:47
  └470:Re[2]:\zyohou で本文中に解答を挿入すると、指数と横線が重.. [穂積] 12/19 09:29<-last

Pass 保存


CGIROOM