発言者: tDB
発言日: 2006 06/06 13:08
発言元: 220.145.64.176
\ensui は,過去のコマンドで,ドキュメント上からは消えています。
emathPk.sty で定義されているにもかかわらず
平面座標系 zahyou(*)環境
を前提とします。
一応書式と例を挙げておきます。
\ensui<#1>#2#3#4
#2 : 底面の長半径
#3 : 短半径
#4 : 頂点の座標(底面の中心を原点として)
<#1> : オプション引数で,円錐を底面に平行な平面で切断する場合の位置(0〜1)
% --- ensui ------------------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPk}
\begin{document}
\begin{zahyou*}[ul=10mm](-2,2)(-1,5)
\tenretu{A(-2,0)w;B(2,0)e;O(0,0)s;V(0,5)n}
\ensui{2}{.5}\V
\Kuromaru\O
\end{zahyou*}
\qquad
\begin{zahyou*}[ul=10mm](-2,2)(-1,5)
\ensui<0.8>{2}{.5}{(0,5)}
\end{zahyou*}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆4775:円すいをかく [モリちょん] 06/05 17:51
└◆4776:Re:円すいをかく [石原 守] 06/05 18:30
└◆4777:Re[2]:円すいをかく [モリちょん] 06/06 10:41
└◆4778:Re[3]:円すいをかく [tDB] 06/06 13:08
└◆4779:Re[4]:円すいをかく [モリちょん] 06/06 13:56
└◆4780:Re[5]:円すいをかく [田中徹] 06/06 14:40<-last