emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4993  Re:\Yogen で3辺の長さから角の余弦を求めたい
発言者: fujine
発言日: 2006 07/24 06:03
発言元: 211.2.14.249
数値を小さくすればよいのでは。

\begin{document}
\noindent
\begin{zahyou*}[ul = 10mm](0, 6)(0, 6)
  % 壁 AOB の頂点を定義し, 実線で結ぶ
 \oresen{%
  A(1, 1)w;%
  O(5.2, 1)e;%
  B(1.2, 2.5)w;%
 }
 % 辺AO, OB, BAの長さを求める
 \Kyori\A\O\AO
 \Kyori\O\B\OB
 \Kyori\B\A\BA
 % 角AOBの大きさを求める
 \Yogen[a]\BA\AO\OB\AOB
 \Kakukigou\B\O\A<hankei=1>[w]{\AOB\Deg}
\end{zahyou*}

\end{document}

▼関連発言

4992:\Yogen で3辺の長さから角の余弦を求めたい [aka] 07/24 03:34
 ├4993:Re:\Yogen で3辺の長さから角の余弦を求めたい [fujine] 07/24 06:03
 ├4994:Re:\Yogen で3辺の長さから角の余弦を求めたい [tDB] 07/24 08:58
 └4995:解決 - \Yogen で3辺の長さから角の余弦を求めたい [aka] 07/24 17:09<-last

Pass 保存


CGIROOM