emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5301  Re[2]:角の記号をpdfに変換するとおかしくなる。
発言者: tDB
発言日: 2006 10/31 20:57
発言元: ntchba212107.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
グラフィックスは dvi-ware に依存します。
pdf にする場合も
   dvipdfm  の場合は \usepackage[dvipdfm]{emathP}
   dvipdfmx の場合は \usepackage[dvipdfmx]{emathP}
   dvips(k) の場合は \usepackage[dvips]{emathP}
と,emathP のドライバオプションとの整合性を保つ必要があります。

また,dvipdfm(x) の場合は,いろいろな意味で問題があり,
細かいところでは
    dvips(k)+Distiller
の結果と異なります。emath では
    dvips(k)(+Distiller)
を標準としています。

▼関連発言

5295:角の記号をpdfに変換するとおかしくなる。 [mathman] 10/31 16:46
 └5296:Re:角の記号をpdfに変換するとおかしくなる。 [tDB] 10/31 17:32
  ├5297:Re[2]:角の記号をpdfに変換するとおかしくなる。 [mathman] 10/31 18:00
  └5301:Re[2]:角の記号をpdfに変換するとおかしくなる。 [tDB] 10/31 20:57<-last

Pass 保存


CGIROOM