emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5406  \ArrowLine に hankei=.. オプションの付加お願い
発言者: TaD
発言日: 2006 12/13 14:30
発言元: 59.134.223.148
いつもお世話になっております.
また,わがままなお願いです.

emathWiki の \ArrowLine を見ていましたら,オプションで 
allinethickness,arrowheadsize,果ては putstr まで
付けられることを知りました.

ここまで来ると,線を曲げさえすれば 
\PutStr の機能は全て取り込めるのではないかと?

\ArrowLine に慣れてしまっているので,
こんなお願いになりました.
よろしくお願いいたします.

--------------------------------------------------------

\documentclass{jbook}
\usepackage{emathP}
\begin{document}
\begin{zahyou}[ul=9mm,tatezikuhaiti={(3pt,0)[lt]}](-.5,3.1)(-.5,2.5)
\tenretu{[$(x,y)$]P(0.7,0.7)s;[$(x',y')$]PP(2,2)e} 
\thicklines 
{\changeArrowHeadSize[13]{1.4}
\PutStr\P{}to[hankei=-1.2]\PP 
\PutStr\PP{}to[hankei=-1.2]\P } 
\thinlines
\Bunten\P\PP{1}{1}\M 
\Put\M(0,15pt)[b]{$f$} 
\Put\M(3pt,-10pt)[lt]{$f^{-1}$}
\end{zahyou}
\end{document}

▼関連発言

5406:\ArrowLine に hankei=.. オプションの付加お願い [TaD] 12/13 14:30
 └5407:Re:\ArrowLine に hankei=.. オプションの付加お願い [tDB] 12/13 17:02
  └5408:Re[2]:\ArrowLine に hankei=.. オプションの付加お願い [TaD] 12/13 17:23<-last

Pass 保存


CGIROOM