No.5561 二段組で、二段抜きの文をはさんだ後の edaenumerate 環境での列間の幅 |
2段組を使用した環境で、 enumerate 環境と edaenumerate 環境を併用した場合、 ページの先頭(途中)等で2段抜きの文をはさんだ後、 enumerate 環境の番号を次ページ以降も継続したい場合とき、 2ページ目以降で edaenumerate 環境を用いると、 列間の幅が均等になりません。 2ページ目の (1)から(2)までの幅と、(2)から中央の罫線までの幅が1ページ目のときとは異なります。 よろしくお願いします。 %----- sample1.tex ----- \documentclass[twocolumn]{jarticle} \usepackage{emath,emathEy} \setlength{\columnseprule}{0.4pt} \setlength{\columnsep}{2zw} \begin{document} \twocolumn[% {\Large ああああああああああああああああああああああああああああああああ}\\ \vbox to 11pt{}] \begin{enumerate} \item 1ページ目 \begin{edaenumerate}[(1)] \item この幅は同じ \item この幅は同じ \item この幅は同じ \item この幅は同じ \end{edaenumerate} \clearpage \twocolumn[% {\Large ああああああああああああああああああああああああああああああああ}\\ \vbox to 11pt{}] \item 2ページ目以降の場合 \begin{edaenumerate}[(1)] \item 広い \item やや狭い \item 広い \item やや狭い \item<3> 広い \item<3> やや狭い \item<3> 狭い \end{edaenumerate} \end{enumerate} \end{document} %--------------------
▼関連発言
│
└◆5561:二段組で、二段抜きの文をはさんだ後の edaenumerate 環境での列.. [pmet] 01/20 16:39
└◆5562:Re:二段組で、二段抜きの文をはさんだ後の edaenumerate 環境... [石原 守] 01/20 17:11
└◆5563:Re[2]:二段組とenumerate環境 [石原 守] 01/20 17:18
└◆5564:Re[3]:二段組とenumerate環境 [pmet] 01/20 17:30<-last