発言者: kimiharu
発言日: 2007 01/31 16:38
発言元: 220.254.0.4
temp.pl
open(FHNDL,">./re320.d1");
require 'emath.pl';
$xl=(-2);$xr=(2);$trueymax=3;$trueymin=-2;for($x=($xr+$xl)/2;$xr-$xl>0.001;$x=($xr+$xl)/2){$y=-3*(($x)+0.5)*(($x)-1); if ($y<$trueymax && $y>$trueymin){$xr=$x;} else {$xl=$x;}}; printf FHNDL"%f\n",$xr; $x=$xr;$y=-3*(($x)+0.5)*(($x)-1); printf FHNDL"(%f,%f)",$x,$y;
close(FHNDL);
re320.d1
何も書かれていないファイルです.
re320.d2,re320.d3
の2つは作られていません。
▼関連発言
│
└◆5598:Re:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re:saloon 320) [tDB] 01/31 15:55
├◆5599:Re[2]:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re:saloon 32.. [kimiharu] 01/31 16:08
└◆5600:Re[2]:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re:saloon 32.. [tDB] 01/31 16:20
└◆5601:Re[3]:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re:saloon .. [kimiharu] 01/31 16:38
└◆5602:Re[4]:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re:saloo.. [tDB] 01/31 16:42
└◆5603:Re[5]:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re:sal.. [kimiharu] 01/31 16:48
└◆5604:Re[6]:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re:s.. [tDB] 01/31 16:53
└◆5605:Re[7]:emath環境が動かなくなってしまいました。(Re.. [kimiharu] 01/31 17:05
└◆5606:Re[8]:emath環境が動かなくなってしまいました。(.. [tDB] 01/31 17:13
└◆5607:解決です [kimiharu] 01/31 17:34<-last