emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5716  Re[3]:矢線の色について
発言者: tDB
発言日: 2007 02/19 17:52
発言元: 58.0.90.205
> プレゼンテーション用のクラス「beamer」使っているのが原因で、
> 矢線の色が変えられないことがわかりました。

そういう条件下なら,
  tpic specials ではなく eps
でいけばどうでしょうか。

# 私は beamer を使ったことがないので,うまくいくかどうかは?
# (無責任モードでゴメンナサイm(..)m)

% --- re5715.tex ------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPs}

\begin{document}
\begin{pszahyou}[debug,ul=10mm](-3,3)(-3,3)
%\begin{pszahyou}[ul=10mm](-3,3)(-3,3)
  \tenretu{A(-2,-1)w;B(2,2)e}
  \begin{EMpscolor}{red}
    \ArrowLine\A\B
  \end{EMpscolor}
\end{pszahyou}
\end{document}


▼関連発言

5713:矢線の色について [aka] 02/19 15:04
 └5714:Re:矢線の色について [tDB] 02/19 15:55
  └5715:Re[2]:矢線の色について [aka] 02/19 17:35
   └5716:Re[3]:矢線の色について [tDB] 02/19 17:52
    └5727:Re[4]:矢線の色について [aka] 02/20 22:57<-last

Pass 保存


CGIROOM