emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5978  Re:EMpsovalboxについて
発言者: tDB
発言日: 2007 04/29 21:26
発言元: 220.146.127.176
> \EMpsovalbox* を使って,次のようなソースをコンパイル
> すると,3つの\EMpsovalbox* の入力に対して,全て赤い塗
> りつぶしが出力されてしまいます.

お示しのリストを,当方の環境でタイプセットすると
3色に塗りつぶされたボックスが出力されます。

emathPs.sty を用いた場合,
  一旦間違った eps が作成されると,それが永遠に用いられる
ことに起因するトラブルが後を絶ちません。

解決策は
  \usepackage{emathPs}
に [debug] オプションをつけて
  \usepackage[debug]{emathPs}
としてタイプセットすることにより強制的に eps を再作成させた上で,
つぎは,[debug] オプションを除去して
  \usepackage{emathPs}
と修正して,再々度タイプセットをさせる
という方法が有効です。


▼関連発言

5977:EMpsovalboxについて [kaji] 04/29 20:34
 └5978:Re:EMpsovalboxについて [tDB] 04/29 21:26
  └5979:解決しましたm(_ _)mm(_ _)m [kaji] 04/29 22:10<-last

Pass 保存


CGIROOM