発言者: 石原 守
発言日: 2007 05/19 17:08
発言元: 58.0.85.190
ちょっと出遅れましたが,今日落としてきたceoで試しました。
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emath}
\makeatletter
\let\emdfrac\dfrac
\let\emmod\mod
\let\emdegreee\degree
\let\emnagamaru\nagamaru
\let\emMaru\Maru
\let\dfrac\@undefined
\let\mod\@undefined
\let\degree\@undefined
\let\nagamaru\@undefined
\let\Maru\@undefined
\makeatother
\usepackage{ceo}
% ここから
\let\dfrac\emdfrac
\let\mod\emmod
\let\degreee\emdegree
\let\nagamaru\emnagamaru
\let\Maru\emMaru
% ここまでを削除するとceoの命令が生きる
\begin{document}
$abcdefghkxyz$% ここは ceo
%ここからバッティングする命令
$\dfrac12$
$3\mod5$
$45\degree$
$\nagamaru4$
$\Maru3$
\end{document}
個人的にはemathだけで良いように思います。
▼関連発言
│
└◆6036:ceo.styを読み込むと・・・ [ゆー] 05/19 12:22
├◆6038:Re:ceo.styを読み込むと・・・ [munepi] 05/19 13:02
└◆6040:Re:ceo.styを読み込むと・・・ [石原 守] 05/19 17:08
└◆6041:Re[2]:ceo.styを読み込むと・・・ [munepi] 05/19 18:20<-last