発言者: 田中徹
発言日: 2007 05/22 02:33
発言元: 202.223.106.235
> midasibackgroundcolor=white
にどういう意味があるかわかりかねますが
次のソースを処理するといかがですか
\documentclass[b5paper,12pt,fleqn]{jsarticle}
\usepackage{emathP}
\begin{document}
%\begin{rectbox}[item={~ああ~},midasibackgroundcolor=white]
\begin{rectbox}[item={~ああ~}]
ほげほげ
\end{rectbox}
\end{document}
これでもだめな場合
> dvioutでコンパイルしたdviファイルでは問題なく表示される見出しの部分が
> プリントアウトすると黒塗りになってしまいます。
という状況は \HenKo コマンドでよく遭遇するトラブルに似ているので
次のリンク先の内容をチェックしてください。
# 残念ながら私の手元に Canon LBP3300 がないので
# 真の追試はできません
http://emath.s40.xrea.com/Wiki/index.php?HenKo#md15dae0
▼関連発言
│
└◆6054:印刷時rectboxの見出し部分が黒塗りになります [ジャック] 05/21 23:50
└◆6056:Re:印刷時rectboxの見出し部分が黒塗りになります [田中徹] 05/22 02:33
└◆6063:Re[2]:印刷時rectboxの見出し部分が黒塗りになります [ジャック] 05/22 16:14<-last