emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6171  Re:コンパイルについて
発言者: tDB
発言日: 2007 06/20 08:04
発言元: 124.27.162.46
ダウンロードするページの当該ファイルの備考欄をご覧になりましたか。

> コンパイルを行うときですが、perlを使う場合は"-shell"をつけて、
> perlを使わない場合は何もつけずに実行すればいいのでしょうか?

-shell-escape オプション(省略形:-shell or -sh)
は,
    \write18 --- チャイルドプロセス起動を許可するコマンド --- 
を使用可能とするオプションです。
emath では,これを利用して perl を起動していますが,
\write18 はあらゆるチャイルドプロセスを起動することが出来ます。
悪意を持って作られた tex source を -sh オプションでコンパイルすると
あなたの環境に致命的な被害をもたらすことがあり得ます。
ご用心ください。

▼関連発言

6168:コンパイルについて [HST] 06/19 23:37
 ├6170:Re:コンパイルについて [石原 守] 06/20 05:38
 └6171:Re:コンパイルについて [tDB] 06/20 08:04
  └6172:解決いたしました [HST] 06/20 18:47<-last

Pass 保存


CGIROOM