emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6337  Kaitenコマンドについて
発言者: たけちゃん
発言日: 2007 07/31 21:13
発言元: 60.45.31.167
いつもお世話になっています。たけちゃんです。
お忙しいところすみません。
下記のソースをplatexでコンパイルすると
エラーが出ます。\Kaitenのところが間違っているようなのですが、
自分では解決策が見えず、お手上げ状態です。
時間のあるときで結構ですので、何か解決策があったら教えてください。


\documentclass[a4paper,10pt]{jsarticle}
\usepackage{emathP}
\usepackage[debug]{emathPs}
\begin{document}
\begin{pszahyou*}[ul=4mm,borderwidth=5pt](-3,3)(0,4)
        \def\A{(0,2.5)}\def\D{(0,\ymin)}
        \Put\A[e]{A}
        \Kuromaru\A
        \Kaiten[5]\A\D{30}\B
\end{pszahyou*}
\end{document}

エラー
!Undefined control sequence.
\AbsSign ...#1\p@ <\z@ \edef #3[-]\ifnum \by@perl
                                                 =\z@ \Mul {1}{#1}#2\relax...
l.9 ^^I\Kaiten[2]\A\D{30}\B

▼関連発言

6337:Kaitenコマンドについて [たけちゃん] 07/31 21:13
 └6338:Re:Kaitenコマンドについて [tDB] 07/31 22:50
  └6341:Re[2]:Kaitenコマンドについて [たけちゃん] 08/01 13:02
   └6342:Re[3]:Kaitenコマンドについて [tDB] 08/01 13:16
    └6343:Re[4]:Kaitenコマンドについて [たけちゃん] 08/01 14:00<-last

Pass 保存


CGIROOM