発言者: 石原 守
発言日: 2007 08/23 09:02
発言元: 210.153.95.1
> This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.10 (sjis) (Web2C 7.5.5) (format=platex 2006.11.14) 22 AUG 2007 17:47
> **aaa.tex
> (./aaa.tex
> pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0)
からわかるように #6376 でtDBさんがご指摘のように
コマンドプロンプトで
platex -sh aaa.tex
と実行されていないようですが,なぜ実行しないのですか。
tDBさんご指摘のように実行してみてください。
そのようにしないとperlが使える・使えないの判断はできないはずです。
▼関連発言
│
└◆6375:perlが使えなくなってしまいました [asuu] 08/22 16:58
└◆6376:Re:perlが使えなくなってしまいました [tDB] 08/22 17:34
└◆6378:Re[2]:perlが使えなくなってしまいました [asuu] 08/22 18:09
└◆6381:Re[3]:perlが使えなくなってしまいました [石原 守] 08/23 09:02
└◆6382:Re[4]:perlが使えなくなってしまいました [asuu] 08/23 10:35<-last