emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6593  emathAeとhako
発言者: take
発言日: 2007 10/22 16:36
発言元: 210.172.61.139
こんにちは。
質問があります。よろしくお願いいたします。

問題ファイル(解答を埋め込んでいる)を読み込んで,
解答も作成する,ということをしたいのですが,解答の部分がうまくいきません。
どのようにすればいいのでしょうか?
次のような状況になっています。


%%%%%  もと.tex  ここから
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{hako}
\usepackage{emathAe}
\begin{document}
\ReadTeXFile{test1}
\vfill
\hrule\vspace{.5zw}{\scriptsize
\noindent
\textbf{【答】}\caprm \inputHakoKaiFile\caprm[o] }
\ReadTeXFile{test2}
\vfill
\hrule\vspace{.5zw}{\scriptsize
\noindent
\textbf{【答】}\caprm \inputHakoKaiFile\caprm[o] }
\end{document}
%%%%%  もと.tex  おわり

%%%%%  test1.tex  ここから
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{hako}
\begin{document}
\hakosyokika\centermodetrue
次の問いに答えよ。
        \begin{enumerate}[(1)]
        \item
                $\bunsuu{\sqrt{2}}{3- \sqrt{8}}+ \bunsuu{\sqrt{18}}{3+ \sqrt{12}}$を簡単にすると
                $\Hako'4'+ \Hako'2'\sqrt{\Hako'6'}$である。
        \item
                $\bunsuu{\sqrt{2}- 1}{\sqrt{2}+ 1}+ \bunsuu{\sqrt{3}- \sqrt{2}}{\sqrt{3}+ \sqrt{2}}+ \bunsuu{4(1+\sqrt{2})}{\sqrt{3}- 1}$を
                簡単にすると$\Hako'10'+ \Hako'2'\sqrt{\Hako'3'}$である。
        \item
                $P=\sqrt{a^2-2a+1}+2\sqrt{a^2+4a+4}-3\sqrt{a^2}$を簡単にすると\\
                $a<\Hako[002-kuke]'-2'$のとき\hspace{1.5zw}$P=\Hako'-3'$,\\
                $\RefHako{002-kuke}\leqq a<\Hako[002-si]'0'$のとき\hspace{1.5zw}$P=\Hako'4'a+\Hako'5'$,\\
                $\RefHako{002-si}\leqq a<\Hako[002-so]'0'$のとき\hspace{1.5zw}$P=\Hako'-2'a+\Hako'5'$,\\
                $\RefHako{002-so}\leqq a$のとき\hspace{1.5zw}$P=\Hako'3'$\\
                である。
        \end{enumerate}
\end{document}
%%%%%  test1.tex  ここまで

%%%%%  test2.tex  ここから
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{hako}
\begin{document}
\hakosyokika\centermodetrue
        \begin{enumerate}[(1)]
        \item
                $(x^2-3x+8)(x^2+2x+5)$を展開したとき,$x^2$の係数は$\Hako'7'$である。
        \item
                $2x^2+3y^2+7xy+5y-2$を因数分解すると\\
                $\left( x+\Hako'3'y-\Hako'1'\right)\left( \Hako'2'x+y+\Hako'2'\right)$である。
        \item
                $a+b+c=3$,$ab+bc+ca=4$のとき,$a^2+b^2+c^2=\Hako'1'$である。
        \end{enumerate}
\end{document}
%%%%%  test2.tex  ここまで

以上のようなファイルで,もと.texを処理すると,

上段にはtest1.texの問題とtest1.texの解答が,
下段にはtest2.texの問題とtest2.texの解答が
表示されると思っているのですが,

表示されるのは,

上段にはtest1.texの問題とtest1.texの解答が,
下段にはtest2.texの問題と(test1.texの)解答が
               ↑
             希望と違う
表示されてしまうのです。

うまく処理する方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

▼関連発言

6593:emathAeとhako [take] 10/22 16:36
 └6594:Re:emathAeとhako [tDB] 10/22 19:20
  └6595:【解決】emathAeとhako [take] 10/22 21:21<-last

Pass 保存


CGIROOM