発言者: tDB
発言日: 2007 11/12 20:40
発言元: 220.146.119.58
動作確認をしましょう。
1) 下のリストを re6688.tex として,c:\temp に作成します。
2) コマンドプロンプトで,c:\temp をカレントディレクトリとして,キーボードから
platex re6688.tex
と打ち込み,エンターキーを押します。
3) c:\temp に,re6688.dvi が作成されているはずですから,それを dviout.exe で開きます。
画面に,分数 "2分の1" が表示されましたでしょうか。
4) やはり c:\temp に,re6688.log が出来ているはずです。それをここに貼り付けて下さい。
% --- re6688.tex ------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emath}
\begin{document}
$\bunsuu{1}{2}$
\end{document}
▼関連発言
│
└◆6674:インストールできません [池田 裕] 11/09 19:29
└◆6676:Re:インストールできません [tDB] 11/09 19:43
└◆6677:Re[2]:インストールできません [池田 裕] 11/09 20:37
└◆6678:Re[3]:インストールできません [tDB] 11/09 20:46
└◆6679:Re[4]:インストールできません [池田 裕] 11/09 21:33
└◆6680:Re[5]:インストールできません [tDB] 11/09 21:44
└◆6681:Re[6]:インストールできません [池田 裕] 11/09 22:25
└◆6682:Re[7]:インストールできません [tDB] 11/09 22:30
└◆6683:Re[8]:インストールできません [池田 裕] 11/09 23:06
└◆6684:--- [---] 11/10 07:13
└◆6688:Re:--- [池田 裕] 11/12 20:26
└◆6690:Re[2]:--- [tDB] 11/12 20:40
└◆6695:Re[3]:--- [池田 裕] 11/13 05:29
└◆6696:--- [---] 11/13 08:02
└◆6697:Re:--- [池田 裕] 11/16 04:40<-last