emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6963  eの定義の関数グラフについて
発言者: tana
発言日: 2008 01/15 20:25
発言元: 61.4.137.24
お世話になっています。

(1+x)^(1/x)のグラフをかこうと思い,下記のように記述したのですが,
x<0においてエラーがでてしまいます。
どのように修正すればよいでしょうか。
emathPでもemathPpでも構いませんので,どなたか教えて下さい。

\documentclass[b4,11pt]{jarticle}
\usepackage{emathP,emathPp}
\begin{document}
\begin{zahyou}[ul=10mm](-2,4)(-1,5)
 \def\Fx#1#2{\Add{1}#1\x\Log\x\y\Div\y#1\z\Exp\z#2}
 \def\Gx{(1+X)**(1/X)}
% \yGurafu\Fx{\xmin}{-.01}
 \yGurafu\Fx{.01}{\xmax}
% \YGurafu\Gx{\xmin}{-.01}
% \YGurafu\Gx{.01}{\xmax}
% \ymemori{2.71}
\end{zahyou}
\end{document}

▼関連発言

6963:eの定義の関数グラフについて [tana] 01/15 20:25
 └6964:Re:eの定義の関数グラフについて [石原 守] 01/15 20:49
  └6965:Re[2]:eの定義の関数グラフについて [tana] 01/15 22:15
   └6967:Re[3]:eの定義の関数グラフについて [石原 守] 01/16 07:47
    └6972:Re[4]:eの定義の関数グラフについて [tana] 01/16 13:44<-last

Pass 保存


CGIROOM